仮想通貨

【スマホで完結】コインチェックで自動積立投資を始める設定方法(初心者向け)

相談者

暗号資産の積立投資を始めたいので、やり方を詳しく教えてください

本記事はこのようなお悩みを解決します。

暗号資産(仮想通貨)の投資を始める方が増えてきましたね。

色々な投資のやり方がありますが、積立投資は投資初心者にとって最良の手段と言えます。

設定は10分程度で完了できますので、無理のない金額の範囲で設定してしまいましょう。

暗号資産(仮想通貨)の自動積立投資ができるのがコインチェック

積立設定をしていく前に、取引所の口座開設はお済でしょうか?

まだであれば、コインチェックで口座開設を始めに行いましょう。

以下はコインチェックで口座開設を行う手順を画像付き完全ガイドしている記事になりますので、参考にしてください。

参考記事

「Coincheckつみたて」の利用方法

コインチェック

それでは、口座開設が完了したら早速設定を行っていきましょう。

Coincheckつみたての設定手順は2ステップです。

つみたての設定手順

Coincheckつみたての設定手順

  1. 引き落とし口座の設定
  2. プラン・金額の設定

それぞれ見ていきましょう。

引き落とし口座の設定

まずは、引き落とし口座の設定です。

①画面右下の「ディスカバー」を押して、「Coincheckつみたて」を押します。

②引き落とし口座の設定を行います。

③ご自身の金融口座を選択し、口座番号など指示に従って入力しましょう。

プラン・金額の設定

次に積立プランを選択します。

⑤暗号資産(仮想通貨)の種類を選択します。

⑥積立金額を設定し「積立を申請する」を押します。

※積立金額の最低金額は10,000円/月になります。

これで積立申請は完了です。

まとめ:初心者にはコインチェックで行う自動積立投資が最強

いかがでしたでしょうか?

本記事では、コインチェックで行う自動積立投資の設定方法について解説しました。

コインチェックは、ご自身のお使いの銀行を設定できるので完全自動積立の設定が可能です。

他社だと、一度アプリ内に入金する作業が発生します。

手間がかかる上に、忘れてしまったりすると引き落とされないので購入できなかったなんてトラブルの可能性もあります。

また、積立投資は色々な投資方法の中でも初心者に最適な投資方法です。

別の記事で「仮想通貨の積立投資を始める理由」をまとめてますので、よければご覧ください。

参考記事

これを機会にコインチェックで積立投資の設定を行って、暗号資産(仮想通貨)の運用を始めましょう。

本記事は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-仮想通貨