突然ですが、仮想通貨の購入場所は「取引所」と「販売所」があるのご存じですか?
知らなかったです!何が違うんですか?
本記事はこのような疑問を解決します。
「取引所」と「販売所」なんて仮想通貨の初心者の方は、当然知りませんよね。
一つずつ説明していきますね。
この記事でわかる内容
- 「取引所」と「販売所」の違い
- 「取引所」と「販売所」のメリットとデメリット
- 基本的には、取引所を利用すべき!
本記事をご覧いただいている方は、口座の開設が終わり「よし仮想通貨を買うぞ!」という状況の方が多いのではないでしょうか?
しかし、「取引所」と「販売所」を知らないまま、購入するのは危ないです!
どちらにもメリットとデメリットが存在しているので、両方を理解した上で使い分けしないと、大損!?なんてことも可能性としてあります...
そんなことにならないように、この記事では「取引所」と「販売所」の違いを解説していきますので、購入前にしっかり理解していましょう!
そもそも仮想通貨取引所・販売所とは?違いはどうなってるの?
全体的な概要としては、上記の図の流れになります。
それぞれ見ていきましょう。
仮想通貨取引所とは?
仮想通貨取引所は、ユーザー同士で仮想通貨の売買取引が行える場所です。
ユーザー同士と記載しましたが、直接知らないユーザーと連絡取ったりする必要はありません。
例えば、あなたが希望する購入金額をあらかじめ設定しておき、その条件で売ってくれるユーザーがいれば、取引が成立します。
「販売所」だと仮想通貨取引所が提示する金額で取引を行う必要がありますが、「取引所」を利用することで、自分の希望条件で取引を行えるのが特徴です。
仮想通貨販売所とは?
仮想通貨販売所はユーザーと仮想通貨取引所が直接取引をできる場所です。
ただし、仮想通貨の価格は取引所が独自で設定しているので、その分手数料が高めに設定されています。
仮想通貨取引所と直接売買ができるので、通貨が十分に保有している観点から、買いたいとき・売りたいときには、すぐに取引可能なのが特徴です。
「取引所」のメリット・デメリット
次に、「取引所」を利用するメリット・デメリットを説明します。
メリット・デメリット
- メリット①:手数料が安い
- メリット②:取引価格をあらかじめ設定できる
- デメリット①:取扱い銘柄が少ない
- デメリット②:取引が成立しない可能性がある
それぞれ見ていきましょう。
メリット①手数料が安い
1つ目のメリットは、手数料が安いという点です。
国内で営業している仮想通貨取引所では手数料がほとんどかからないことが多く、無料というところも多いです。
メリット②:取引価格をあらかじめ設定できる
2つ目のメリットは、取引の価格をあらかじめ設定できる点です。
自分が希望する取引価格をあらかじめ設定しておく注文方法を「指値注文」と言います。
今の価格から一番近い価格で購入する注文方法を「成行注文」と言います。
デメリット①:取扱い銘柄が少ない
1つ目のデメリットは、取扱い銘柄が少ないことです。
ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨の代名詞とも言われる通貨は購入可能ですが、アルトコインは、販売所のみに限られることが多いです。
アルトコインとは:ビットコイン後に登場した仮想通貨のことを呼ぶ総称です。
代表的な銘柄は、イーサリアムやリップルがあります。
デメリット②:取引が成立しない可能性がある
2つ目のデメリットは取引が成立しない可能性があるということです。
「取引所」はユーザー同士が直接取引を行う場所と説明しましたね。なので、お互いの希望条件がマッチしなければ取引は成立しません。
あなたが仮に「1ビットコインを200万円で買いたい」と指値注文してもその金額で売ってくれる人がいなければ取引は成立しないということです。
なるべく取引量の多い仮想通貨取引所を利用することをおすすめします。
取引量は単純に売り買いの注文をしている方々が多いということを意味しますので、なるべく大手取引所を利用しましょう!
「販売所」のメリット・デメリット
次に、「販売所」を利用するメリット・デメリットを説明します。
メリット・デメリット
- メリット①:すぐに取引が可能
- メリット②:初心者でもかんたん!
- デメリット①:手数料が高い
それぞれ見ていきましょう。
メリット①:すぐに取引が可能
メリットの1つ目は、すぐに取引が可能な点です。
販売所は、十分な仮想通貨が保有されており、値段も仮想通貨取引所が決めているため、その値段ですぐに購入することが可能です。
購入したいときに、購入したい量をすぐに取引できるのは、魅力の一つと言えます。
メリット②:初心者でもかんたん!
下記は、コインチェックの「販売所」での画面ですが、希望金額を入力するだけで取引が成立します。
ほとんどの仮想通貨取引所において、「買う」「売る」の簡単なボタン操作で取引ができます。
デメリット①:手数料が高い
一方で、販売所におけるデメリットは、手数料が高いことです。
公式HPを確認すると各社取引手数料は無料と記載されていることが多いのですが、手数料のようなスプレッドが取引価格に上乗せされている状態を我々は購入することになります。
少額の取引ならば、手数料もそこまでかからないように感じますが、塵積って山となると言われる通り、なるべく手数料という無駄なお金は使わないようにしましょう!
結論:取引所を使えるようになりましょう!
長々、御覧いただきありがとうございました。
「取引所」と「販売所」違いはご理解いただけましたでしょうか。
結論としては、「取引所」を使えるようになりましょう!
それぞれメリット・デメリットがありましたが、投資の目的は利益を出すことだと思います。
なので、手数料が安い取引所を使えるようになることが第一歩だと思います。
まとめると...
取引所 | 販売所 | |
使いやすさ | (〇)慣れれば誰でもできる | (◎)初心者向けでかんたん |
取扱い銘柄 | (△)少ない | (〇)多い |
手数料 | (◎)安い | (×)高い |
指値注文 | (◎)可 | (×)不可 |
上記の考察となりました。
取引所も慣れれば誰でもかんたんに使えますので、トライしていきましょう。
口座開設がまだの方は以下の記事をご参考にしてください。
お疲れ様でした!