ブログ

【最新】WordPressブログ作ったら最初にやること6選(初期設定)

相談者

WordPressでブログを始めましたんですが、

次は何をすればいいんでしょうか?

ブログを開設したら、どんどん記事を書いていけばいいんじゃないの?

相談者

本記事は、このようなお悩みを解決します。

WordPressブログの開設お疲れさまでした!

次にブログ記事を書いていく前に、ブログの見た目を整えたり、SEOやセキュリティ面などで最初に対応すべき設定があります。

超初心者の方用に画像付きで解説していきますので、一緒に設定まで終わらせてしまいましょう。

最初にやるべきWordPressの初期設定6選

まず始めにWordPressに必要な初期設定は以下です。

必要な初期設定

  • 一般設定
  • 表示設定
  • ディスカッション設定
  • パーマリンク設定
  • サンプルページの削除
  • 不要プラグインの削除

それぞれ詳細を見ていきましょう。

一般設定

一般設定では、サイトに関する情報を管理する場所です。

①WordPress管理画面から左側にある「設定」を開きます。

②赤枠の4項目を設定します。

  • サイトのタイトル

  :サイトの名前を入力します。

  • キャッチフレーズ

  :サイトの説明を入力します。(空白でもOKです)

  • WordPressアドレス(URL)

  :ブログURLが「https:~」になっている場合は「http」→「https」に変更します。

  • サイトアドレス(URL)

  :ブログURLが「https:~」になっている場合は「http」→「https」に変更します。

③「管理者メールアドレス」にはWordPressのアップデート通知などが届くので、日々チェックできるメールアドレスを入力してください。

④ここまで設定出来たら、画面下の「変更の保存」をクリックします。

⑤右上の箇所からログアウトして、再度ログインしてください。

以上で一般設定は完了です。

②表示設定

表示設定では、トップページに表示される記事数を設定します。

①「設定」→「表示設定」を開きます。

②投稿数についての項目を設定します。

  • 1ページに表示する最大投稿数

  :トップページの投稿数は10 or 20がおすすめです.。運営をしながら変更していきます。

  • RSS/Atomフィードで表示する最新の投稿数

  :目安として1ページに表示する最大投稿数と同じにしておくと良いです。

③「フィードの各投稿に含める内容」は「抜粋」を選択します。

④「検索エンジンでの表示」の項目のチェックが外れていることを確認します。

チェックが入っていると、記事にがGoogle検索に表示されなくなりますので注意です。

⑤最後に「変更を保存」を押します。

これで表示設定はOKです。

③ディスカッション設定

ディスカッション設定は、コメントについての制限ができます。

①「設定」→「ディスカッション設定」を開きます。

②「デフォルトの投稿設定」の項目を設定します。

  • 投稿中からリンクしたすべてのブログへの通知を試みる

  :不要なのでチェックを外します。

  • 新しい投稿に対し他のブログからの通知 (ピンバック・トラックバック) を受け付ける

  :チェックを入れます。

  • 新しい投稿へのコメントを許可

  :コメント欄を開放する場合はチェックを入れます。

③「他のコメント設定」の項目を設定します。

  • コメントの投稿者の名前とメールアドレスの入力を必須にする

  :有効にしておくことで、スパムコメントを防ぐことができます。

  • コメントを5階層までのスレッド (入れ子) 形式にする

  :スレッド形式にすると、コメントのやり取りがわかりやすくなります。4階層~5階層で十分です。

④「自分宛てのメール通知」の項目を設定します。

  • コメントが投稿されたとき

  :チェックを入れます。

  • コメントがモデレーションのために保留されたとき

  :チェックを入れます。

⑤最後に「変更を保存」を押します。

これでディスカッション設定はOKです。

パーマリンク設定

パーマリンク設定は、記事のURLについて管理できます。

①WordPress管理画面の「設定」から「パーマリンク」に進みます。

②「カスタム構造」にチェックを入れて、空欄に「/%postname%」と入力します。

③「変更を保存」をクリックします。

これでパーマリンク設定はOKです。

サンプルページの削除

①「投稿」→「投稿一覧」を開きます。

②「Hello world!」の投稿にカーソルを当てて「ゴミ箱へ移動」を押します。

③投稿が削除されます。

これでサンプルページの削除はOKです。

不要プラグインの削除

最後に、不要なプラグインを削除して終了です。

①「プラグイン」を開きます。

②「Hello Dolly」プラグインは不要なので「無効化」→「削除」とクリックします。

③プラグインが削除されればOKです。

「TypeSquare Webfonts for エックスサーバー」のプラグインも不要なので削除してください。

以上の6選がWordPressの初期設定です。

いかがでしたでしょうか?

この記事では、WordPressブログを開設したら、まず行う初期設定について解説しました。

次のアクションとして、「WordPressブログの運営にあたり必須な設定7選」を参考にすると良いかと思います。

参考記事

本記事は以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

-ブログ