ブログ

【最短5分】mixhostのクイックスタートでWordPressを始める方法【初心者向け】

相談者

WordPressブログを始めたいのですが、どうやって行えばいいですか?

始めるまでの設定が大変と聞いたのですが、簡単な方法があれば教えてほしい!

相談者

本記事では、一番楽だったWordPressブログの始め方についてご紹介します。

WordPressブログを始めるまでには、色々なステップが存在します。(これが意外と面倒くさい...)

始め方は色々な方が書いていると思いますので、ご自身にあった方法を選べばよいと思いますが、

私がWordPressブログを始めるまでに、徹底的に調べて実際に開設した方法が実際楽だったのでシェアしようと思います!

この記事では、画像付きで解説していきますので、

  • そもそもWordPressって何?
  • サーバーとかドメインとかわからない

という超初心者の方でも10分程度WordPressブログを始めるところまで完了できます。

みんぽ

はじめてWordPressブログを作った私もスムーズに開設できましたよ!

今回ご紹介するのは、mixhostWordPressクイックスタートを使った始め方になります。

エックスサーバーやConoHa WINGなど他のサービスも人気がありますが、

  • WordPressのインストールの簡単さ(これが重要
  • 同価格帯プランでのサーバースペックの高さ(表示速度が速い)
  • 掲載可能分野が広い(これも初心者は要注意!

という点が大きな魅力なため、mixhostがおすすめです。

では順番に見ていきましょう。

mixhost

はじめに

はじめに上記で示した3つの魅力についてみていきましょう。

WordPressのインストールの簡単さ

1つ目が、WordPressのインストールの簡単さです。

多くの方の経験談を調べていくうちに、WordPressブログを始める際に最初につまずくのが、

  • WordPressのインストール
  • SSL化(セキュリティのための暗号化)

の2つであることがわかりました。

この2つの作業で苦戦して、半日とか数日かかってしまったという方も多くいます。(中には開設を断念してしまったかたも...)

その点、mixhostのWordPressクイックスタートを利用すれば、超初心者の私でも10分程度でWordPressブログを開設できました。

そしてなんと、SSL化(セキュリティのための暗号化)も同時にやってくれちゃうんですね!

一番最初につまずく作業を簡単にやってくれるだけでも、十分おすすめです。

同価格帯プランでのサーバースペックの高さ

2つ目は、同価格帯プランでのサーバースペックの高さです。

スペックというのは、「性能」の意味ですが、性能と言われても初心者からすると?ですね。

ここで言う「性能」を分解すると、

  • CPU(サーバーの処理速度に関係します)
  • メモリ(CPUが処理したデータを保管して、同時処理できる範囲に関係します)
  • 転送量(誰かがサイトにアクセスした時に文字や画像、動画などのデータが送られる合計量です
  • SSD(ストレージと呼ばれる記憶装置です。)

の部分になります。

加えて、第4世代のWebサーバー「LiteSpeed」を採用しており、Webサイトも高速で表示することができます。

※自分のサイトに訪れようとした方にサイトがすぐ表示されず、結果的に見られないというケースを防げますね!

また、価格はピンキリなので安すぎるサーバーもありますが、おすすめは1,000円前後です。

以下の3社は、筆者が調べた中で、有名ブロガーの方々も紹介しているので安心して使えると思います。

  • mixhost
  • エックスサーバー
  • ConoHa WING

安すぎるレンタルサーバーもいいですが、安いというメリットに反して、安くできている理由(デメリット)も理解しておきましょう。

サーバーの機能を制限し、みんなで使う

簡単に言うと、この1点です。

まずサーバーは、最低限の機能でなるべく安価なものが用意されています。

その用意されたサーバーを、何十人何百人で使うとイメージしてください。

みんなで使いすぎると、サイトが重くなったり動かなくなったりします

なので、ブログを始める人は適正価格のサーバーを選ぶようにしましょう。

掲載可能分野が広い

3つ目は、掲載可能分野が広いことです。(初心者は特に重要です!

mixhostの良い点は、「アダルトOK」という点です。(国内のサーバーでは珍しく、人気の理由の一つです)

ただ、読者の方々の大半は「いやいやアダルトサイトなんて運営しないから関係ない」という感じだと思います。

実際、私もアダルトサイトを運営する気なんてありませんし、現在は仮想通貨のブログを運営しています。

ではなぜ利点かというと、それは「安心」の部分です。

特にブログ運営初心者の方に言いたいのは、最初は「ブログ運営の知識」がほぼありません。

アダルトな動画や画像を使う気がなくても、「これくらいの表現は大丈夫だろう」と思っていたものが、アダルトサイト扱いを受けて、サーバーの利用停止になるケースもあります。

そうなると、あなたが時間をかけて作ったサイトが一瞬で消えます。

絶対に大丈夫という方は特に気にしなくて大丈夫ですが、一つの安心材料と言えるのではないでしょうか?

その他にも、ブログ運営には十分過ぎる6部門で受賞しているサーバーです。

受賞歴

  • WordPress表示スピード部門
  • WordPress安定性部門
  • WordPressセキュリティ部門
  • アクセス集中時処理スピード部門
  • レンタルサーバー改善実現部門
  • サイト・ブログ運営者部門

以上がmixhostの魅力についてとなります。

実績を見ても、ブログに取り組むなら申し分ないサーバーになっていることがご理解いただけたと思います。

それでは、WordPressブログ開設をしていきましょう!

mixhostでWordPressブログを始める方法

まずは、今回ご紹介する方法とこれまでの大変なやり方を簡単にご理解ください。(手順の理解は不要です)

これまでWordPressブログを始めるには、以下の大きなステップが必要でした。

ブログを始める手順

  1. ドメインを購入(取得)
  2. サーバーの契約
  3. サーバー設置
  4. WordPressインストール

この手順をmixhostクイックスタートでは、同時に行えます

mixhostのサーバープランを選択して申し込み

まずは、こちらのmixhost公式ページを開いてください。

mixhost 公式お申込みページ

移動すると、下記の画面になりますので、矢印の部分を押しましょう。

次の画面に移ります。

「契約するプラン」と「契約期間」を選びましょう。

初めてWordPressを始める方は、まずはスタンダードプランでOKだと思います。

上位プランへは、後からでも変更できますし、ブログへのアクセスが増えてきたりしたらで十分かと思います。

契約期間に関しては、3つのプランがあります。

  • 3ヶ月払い
  • 12ヶ月払い
  • 36ヶ月払い

プラン迷いますよね・・・

初期費用に余裕がある方は、36か月払いが最もおすすめです。(スタンダード税込11,880円/年)

ちょっと高いな&長く続けられるかわからないなという方は、初心者に人気の12ヶ月払いもおすすめです!(スタンダード税込15,840円/年)

私は、スタンダードプランの12カ月にしましたよ!

WordPressクリックスタートを設定する

次に、WordPressクイックスタートの設定を行います。

  • ユーザー名
  • パスワード

は後からログインするために使いますので、必ずメモしておきましょう!

それぞれのポイントを見ていきましょう。

WordPressクイックスタート

WordPressクイックスタートは、「利用する」を選択しましょう。

これをすることにより、今回の手順を大幅に削減し、WordPressを利用可能にします。

この機能を選択しない(機能がない他社サーバー)だと、

  • ネームサーバーの設定
  • WordPressのインストール

といった余分な作業を増やすことになります。

サイトのタイトル

ここで入力したサイトタイトルがそのまま、開設したブログのタイトルになります。

あなたがつけたい「ブログ名」にしましょう。

ただし、後からでもブログの名前は変えられますので、まだ決めていない人は仮で入力で大丈夫です。

みんぽ

私もここでブログ名を相当悩みましたが、結局あとで変更してます。

次に入力するのがユーザー名パスワードです。

※この2点は必ずメモしておいてください!

ここは自由に入力してOKですが、セキュリティの観点から

  • アルファベット大文字
  • アルファベット小文字
  • 数字

を組み合わせた8文字以上にすることをおすすめします。(記号を入れるとより良いです)

ドメインを検索してサーバー契約と同時に取得

次に、今回契約するサーバーで利用する、ドメインの選択に進みます。

下記のドメイン選択画面が下に進むと表示されると思います。

ここで、ドメインの購入まで同時に行ってくれます。(これが他社に無くて便利!)

入力欄にあなたが取りたいドメイン名を入力してみましょう。

ドメイン名はあなたのブログのURLになりますので、適切に設定しましょう。

ブログ名が決まっていれば、ブログ名を使ったドメインで良いと思います。

決まっていなければ、他のブロガーさんのURLを参考にしてみてもよいと思います。

それでは、下記の手順でドメインを検索してみましょう!

  • 希望するドメイン名を入力
  • 「.com」部分をクリックして希望する種類を選択
  • 「検索」ボタンを押す

下記のような画面に変わります。

ここで取得可能であれば、「.net」のように「永久無料」で取得可能の表示になりますが、

「.com」の場合は、「取得できません」となっています。

これは既に同一のドメインで使用している方がいるという意味です。(今回は私のサイトURLを使用してます)

希望のドメインが空いてない場合は、文字列に数字などを追加すると通ることも多いです。

今回は「.com」が永久無料なので、「.com」のドメインを取得します。

※冒頭に契約期間を選択していますが、「契約期間が12ヶ月以上」の場合には、対象ドメインに関して、永久無料のキャンペーンが受けられます。

ちなみに、ドメインは「○○.com」「○○.net」など色々ありますが、ブログ運営に重要な「収益性」「SEO」には関係ありませんので、迷ったら「.com」で問題ありません。

下にスクロールすると下記の「Whois情報公開代行」のオプション設定画面が表示されます。

ここでは「Whois情報公開代行/1年」にチェックを入れましょう

Whois情報公開代行とは・・・

購入者の情報を保護してくれる仕組みです。迷惑メールからメールアドレスを保護もしてくれます。

会員情報の入力を行う

続いて、会員情報の入力を記入してください。

必要な情報は、次の7項目です。

  • 種別(個人 or 法人)
  • お名前
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード(自由に決めてOK)

お名前はローマ字の方も記入を忘れないように注意してください!

注意

※ここで入力するパスワードは、mixhostの管理画面に入るためのものです。

※最初に設定したWordPressのログインパスワードとは別になりますのでご注意ください。

各項目を入力したら、下の画像のように、画面右に「お申込み内容」が表示されてますので、金額を確認した上で、【次へ】ボタンを押して決定します。

次に、お支払い方法の設定ページが表示されます。

支払い方法(クレジットカード/銀行振込)を選択してください。

クレジットカードを選択する場合には、

  • カード番号
  • カード名義人
  • 有効期限
  • セキュリティコード

を入力してください。

入力が完了したら、画面右にある下記の「お申込み」を押しましょう。

お疲れ様です!おめでとうございます!

これでmixhostのサーバー契約が完了しました。

そしてこの時点で、先ほど取得した独自ドメインにWordPressが設定されてます。

繰り返しになりますが、

他社のサーバーだと、

  • ネームサーバーの設定
  • WordPressのインストール

といった余分な作業を増やすことになります。

作ったブログにアクセスしてみよう

早速作ったブログにアクセスしてみましょう。

まずは、「マイページ」からmixhostの管理画面にログインしドメインをクリックます。

そうすると、あなたが作成したブログが表示されます!

サイトが正しく表示されない場合

トラブルではなく、レンタルサーバー会社側の処理待ちになります。

こちらで特に何かする必要はなく、数時間〜24時間ほど時間をあけてサイトにアクセスすると問題なく表示されます。

もし24時間経っても確認できない場合は、mixhostのヘルプ&サポートに問い合わせしてください

WordPressの管理画面に入ってみよう

まずはWordPressの管理画面にログインします。

”先ほどの自分ブログURLの末尾に「/wp-login.php」を張り付けて”URLにアクセスします。
(/wp-admin/でもOKです)

例:「http://○○.com/wp-login.php」

下記のログインページが表示されたら、

WordPressの「ユーザー名」「パスワード」を入力してログインします。

情報に誤りがなければ、あなたが作ったWordPressの管理画面にログインすることができます。

ブログのデザインの設定や記事の更新などはここの管理画面から行えます。

頑張って良いブログ運営を進めていきましょう!

さいごに(WordPressの初期設定)

ここまで出来たら、次の5つの項目を設定することをおすすめします。

  1. SSL化設定
  2. パーマリンク設定
  3. プラグインの初期設定
  4. アナリティクス・サーチコンソール設定
  5. テーマ設定

1のSSL化は、mixhostは自動的に設定されているので不要になります。

まとめ

今回はmixhostでWordPressを利用するという手順について詳しく解説しました。

レンタルサーバー契約と同時にドメインを取得する方法は、mixhostにしかない手順です。

この方法で進めるメリットは、

  • 支払いが一度で終わる
  • WordPressのインストールが簡単

という点です。

特に初心者は、これからコンテンツ作りに集中したほうが良いので、無駄な作業は省いたほうが得策だと思います。

本記事は以上となります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

mixhost

-ブログ