仮想通貨

【初心者必見】仮想通貨をはじめて選ぶポイントは?

日本も投資をする人口が増えてきている中で、仮想通貨に興味、関心がある方は年々増加していますね。

仮想通貨はまだまだ歴史が浅く、不安定な部分を指摘される方が少なくありませんが、投資の対象を理解して始めていくことで、リスクを減らしながら向き合っていけます。

相談者

仮想通貨ってちょっと怖いし不安...

みんなどうやって通貨を選んでいるんだろう?

難しいことはわからないけど、通貨を選ぶポイントがあれば教えてほしい!

相談者

こんなお悩みを解決します。

本記事の結論

  • 初心者は信頼性(時価総額)と流動性(取引量)を必ず確認!
  • 初心者は自分自身の許容範囲を決めておくべし!
  • 初心者はビットコインとイーサから始める

仮想通貨の投資準備はできてますか?

仮想通貨は、すぐに誰でも買えるものではありません。

専用の口座が必要になります。

以下は国内大手の2社になりますので、初心者に間違いない口座が開設できます。

>>>無料でコインチェックで口座開設

参考記事

>>>無料でビットフライヤーで口座開設

参考記事

仮想通貨のおすすめの選び方(考え方)

みなさん仮想通貨って日々増えていて、1万種類以上あるのはご存知でしょうか?

しかし、日本国内で取引が可能な銘柄は、25種類~30種類です。(2022年11月現在の情報)

20数種類といっても、選ぶのは迷いますよね...

そこで選び方のかんたんなステップをご紹介します。

仮想通貨の選ぶ時のポイント

  1. 時価総額(信頼性)を確認
  2. 取引量(流動性)をチェック
  3. 値動きの大きさをチャートで確認

具体的に確認していきましょう。

時価総額(信頼性)を確認

時価総額を一言でいうと、以下の通りです。

仮想通貨の市場規模や価値を、相対的に判断できる指標のことです。

それぞれの仮想通貨の時価総額を確認すれば、おおよその市場規模や価値が把握できます

時価総額の計算方法は、

時価総額=市場価格×発行数量 で求められます。

「市場価格」「発行数量」のいずれかが上昇すると、時価総額も上がるということですね。

時価総額が大きいということは、それだけ需要が大きいと理解できますので、

信頼性が高い」と判断されるケースが多いです。

初心者でも知っている銘柄「ビットコイン」「イーサ」は時価総額の1位と2位です。

時価総額の確認におすすめ(ブックマーク推奨)>>CoinMarketCap(仮想通貨時価総額上位100)

あまりにも時価総額が低いものには、初心者は手を出さないようにしましょう。

取引量(流動性)をチェック

次に、1日でどれだけ取引されているか(流動性)も確認してください。

流動性が高いということは、取引が成立しやすくなり、取引量が少なく流動性が低い銘柄だと価格変動が激しく、希望した価格で売買することは困難になります。

筆者

つまり流動性とは、コインの現金化や他のコインへの交換の容易さということですね。

現金化したいときに、できないのは困りますもんね。

1日の取引量のルールを自分の中で、線引きしてMyルールにしてもよいと思います。

筆者は「200億/日」以上という指標で確認してみてます。

取引量の確認におすすめ(ブックマーク推奨)>>みんかぶ暗号資産-売買代金(24H)

値動きの大きさをチャートで確認

さいごに、値動きの大きさを確認してください。

筆者

値動きの大きさを「ボラティリティ」といいます。

覚えなくていいですが、参考書とかで使われてます。

方法はかんたんです。1ヶ月(中期)半年(長期)の2期間のチャートを見比べて、これくらいの値動きなら耐えられるなと思う通貨を選ぶようにしましょう。

耐えられるなという感覚は大事で、市場価格が下がった時のリスクに備えて、自分の中で下がり幅の許容範囲を予め作っておくということです。

例えば、10万円分の仮想通貨を買って、1か月後に市場価値が5万円になってしまって耐えられる人と耐えられない人がいます。

これは当本人の精神力や財政状況でも変わってくるので、自分自身でしっかり向き合うことが大事です。

取引量の確認におすすめ(ブックマーク推奨)>>みんかぶ暗号資産-リアルタイムチャート

おすすめの仮想通貨銘柄

上記で「仮想通貨のおすすめの選び方」について記してきました。

相談者

ついでにおすすめの銘柄も教えてください!

という質問も多かったので、初心者に間違いない2つをおすすめします。

それは、やっぱり「ビットコイン」と「イーサ」です。

なぜならば、この2つの通貨は時価総額」が大きく、「取引量」が多いからです。

時価総額はランキングを確認すれば一目瞭然です。

(出典:Coin Market Cap

ビットコイン」と「イーサ」が1位と2位です。

3位以降とは時価総額の桁も違うほど、大きいことがわかります!

次に取引量です。

(出典:みんかぶ暗号資産-売買代金(24H)

こちらも「ビットコイン」と「イーサ」が1位と2位です。

この2つの観点から初心者はまず仮想通貨を代表するビットコイン」と「イーサをおすすめします。

まとめ:初心者はビットコインとイーサリアムから始めましょう

いかがでしたでしょうか?

本記事では、仮想通貨を初めて購入するときのポイントとおすすめの仮想通貨をご紹介しました。

本記事の結論

  • 初心者は信頼性(時価総額)と流動性(取引量)を必ず確認!
  • 初心者は自分自身の許容範囲を決めておくべし!
  • 初心者はビットコインとイーサから始める

仮想通貨の保管には専用口座が必要です。

口座開設がまだの方はまず、無料で仮想通貨口座を開設してください。

仮想通貨の初心者・未経験者には、日本国内の大手取引所を利用するのが安心です。

初心者におすすめな取引所の比較をしていますので、自分にあった取引所で開設をしましょう。

参考記事

本記事は以上です。さいごまでありがとうございました!

-仮想通貨